今回は新たにリニューアルした、木更津の最新観光スポットをご紹介します。
木更津駅西口から海のほうへ真っ直ぐ進んだ先(徒歩約十分の距離)にある、鳥居崎海浜公園です。
鳥居崎海浜公園は海沿いに面した公園で、2022年3月18日にリニューアルオープンし、飲食店や噴水、テラス、宿泊施設などが整備されました。鳥居崎
海を見ながらテラス席で食事したり、噴水や公園の遊具で子供たちが遊べたり、海沿いを散歩したりと、広い世代が楽しめる公園になっています。
おすすめは、HARBOR NICE DAY!という地元食材を提供する専門店を集めたカフェのようなフードコートです。
6つのお店が集まっていて、カツカレー、アナゴ料理、パスタ、ハンバーグ&ソーセージ、炭酸飲料、オリジナルコーヒーなど様々な料理が楽しめます。
テーブル席以外にもソファ席やテラス席もあり、テラス席はペットもOKです。
駐車場が無料なところも嬉しいポイントです。
徒歩圏内には中の島大橋もあります。
中の島大橋は高さ27メートル・長さが236メートルという日本一高い歩道橋です。
夕暮れ時には、富士山を背景にロマンティックな雰囲気に包まれることから、「恋人の聖地」に選定されています。
また、この橋はテレビドラマ&映画「木更津キャッツアイ」のロケ地としても知られており、若い男女がおんぶして渡ると恋が叶うというストーリーから「赤い橋の伝説」が生まれています。
中の島大橋の先にある中の島公園は、潮干狩りや釣りのメッカで釣りではハゼ、カレイ、メバルやスズキが釣れるようです。シーズン中は多くの人で賑わっています。
ぜひ一度、鳥居崎海浜公園を訪れてみてはいかがでしょうか。また、鳥居崎海浜公園に行ったついでに中の島大橋にも行ってみてはいかがでしょうか。
今後も随時、木更津の観光スポットや魅力をご紹介していきたいと思います。